331件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-15 12月15日-04号

今後もオープンシティ戦略に基づき、人口減少問題における4つ論点である社会動態改善出生数維持外貨獲得地域内循環、あらゆる人材の活躍を踏まえた5つのプロジェクト、具体的には、つながり人口活動人口の還流、ライフステージに応じた少子化対策子育て支援外貨獲得地域内循環促進、あらゆる人材が活躍できる地域社会づくり官民共創による新たな事業機会の創出やコミュニティの育成に複合的に取り組んでまいります

宮古市議会 2022-12-12 12月12日-04号

宮古市議会基本条例第8条第3項の規定により、論点及び争点を明確にするため、質疑応答は一問一答の方式で行うものとします。また、同条第4項の規定により、議員質問に対する市長等反問を認めます。 それでは、再質問あればどうぞ。 白石雅一君。 ◆6番(白石雅一君) 一通り答弁をいただきました。 では、木質バイオマスから順番に、最後まで再質問をさせていただきたいと思います。 

宮古市議会 2022-12-08 12月08日-02号

宮古市議会基本条例第8条第3項の規定により、論点及び争点を明確にするため、質疑応答は一問一答の方式で行うものとします。また、同条第4項の規定により、議員質問に対する市長等反問権を認めます。 それでは、再質問どうぞ。 田中尚君。 ◆20番(田中尚君) 一通り市長から答弁をいただきました。その上で、若干具体的な部分に踏み込む箇所が必要かなと思う部分についてご質問をさせていただきたいと思います。 

陸前高田市議会 2022-12-06 12月06日-04号

今回は、その根幹となる生涯にわたる女性の健康支援論点といたします。  陸前高田市男女共同参画計画基本目標6、安心して暮らせるまちづくり推進における現状と課題には、生涯にわたる健康の保持増進は、あらゆる生活の基礎となるものであり、乳児期から高齢期までのライフステージに応じた健康管理が必要であると明記され、施策方向性(2)として、生涯にわたる健康づくり推進が据えられています。  

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

宮古市議会基本条例第8条第3項の規定により、論点及び争点を明確にするため、質疑応答は一問一答の方式で行うものといたします。 また、同条第4項の規定により、議員質問に対する市長等反問を認めます。 それでは、再質問どうぞ。 松本尚美君。 ◆19番(松本尚美君) 一通り答弁いただきました。再質問をちょっとさせていただきたいと思います。 まずは、質問通告の順序で再質問させていただきます。 

陸前高田市議会 2022-06-21 06月21日-04号

それは、アクセス権、すなわち人権問題だからであり、これは博物館維持費集客力論点とは異なる次元の議論となります。  ICOM、国際博物館会議では、2006年から博物館の在り方についての議論が始められ、2019年の京都大会では、ユネスコの勧告、教育はミュージアムの主要機能を受けて、博物館の全面的な見直し議論されています。  

釜石市議会 2022-06-21 06月21日-02号

ちょっとこれ論点が、いつまでやっとっても時間ないんで、次行きます。そういう趣旨です、私は言っているのは。 それで、報道によりますと、懲戒免職になった係長はほかの職員にも情報提供を持ちかけたということが報道されております。このような職員がいた釜石市役所内の労働環境道徳観はどういうふうになっているのかということが疑問に思います。

陸前高田市議会 2022-03-03 03月03日-04号

また、さらに論点を据えれば、図書館社会教育施設であることはもとより、図書館自治体政策という観点で明確に位置づけることも重要なのではないかと考えます。  このことについて、示唆に富む事例として、日本図書館協会が実施した自治体総合計画等における図書館政策の位置づけ及び資料費事業費の確保についてという調査があります。

陸前高田市議会 2021-09-22 09月22日-06号

3点目、4点目なのですが、当局より一定の説明を受けておりますが、資料発信元の確認はしておりますが、論点にはならなかったと、そのように認識しております。 ○議長福田利喜君) もう一点お願いいたします。4点目。 ◎教育民生常任委員会委員長蒲生哲君) 3点目、4点目が……4点目につきましては論点にならなかったと、そのように認識しています。 ◆1番(木村聡君) 議長。1番、木村聡

釜石市議会 2021-09-07 09月07日-02号

次に、オープンシティ4つ論点一つである社会動態改善を考えております。その改善としては、一般的にはまちおこしが挙げられます。産業の振興や観光客誘致により人口の増加が予想されます。 釜石市は、現在まで、企業城下町として発展しておりましたが、ここ十数年はその存在が怪しくなってきております。企業や工場の誘致によって雇用を生み出すことが最重要であると思います。

花巻市議会 2021-06-22 06月22日-03号

そこが果たして花巻市が今後出していけるのかどうかということも大変重要な論点としては出てくるのかなと。立派にするのはもちろん必要だと思いますけれども、そのことも今この会議では話題になっているということを申し上げたいと思います。 

大船渡市議会 2021-06-16 06月16日-02号

ここで、論点を整理しておきたいと思います。少子高齢化が進む地域まちづくりには、多様な世代の住民参加によって地域課題へ対応することや、住民つながりの醸成を図る必要があります。それには、行政と市民がパートナーシップの関係を構築し、これまで行政の地区に対する政策行政からの提案型でありましたが、その仕組みをフィフティー・フィフティーにします。

宮古市議会 2021-05-31 05月31日-02号

また、65歳以上の方が対象になって、今度は介護保険課が関わってくるということで、本当にこの健康寿命の取組は今、従来健康寿命というと健診の受診率を上げようとか、生活習慣改善しようというところにどちらかというと論点が多かったんですが、それももちろん大事なんですが、やはり大きな視点で言うと、きちっと条例を制定して各担当課をやはり統括するような私は推進体制をつくるべきだと、それが条例だというふうに思いますし

陸前高田市議会 2021-03-19 03月19日-07号

このほか、国に対する要望の5項目め社会保障に関わる国民負担軽減を図ることについては、国全体の支出割合を考えることも論点一つであり、その部分を除く内容について、おおむね了としたいとの意見や、応分の負担と受益の負担割合をある程度理解しなければならない疑念があるが、おおむね了としてよいのではないかなどの意見が出されたところであります。  

滝沢市議会 2021-03-19 03月19日-議案質疑・討論・採決-03号

調査に当たっては、担当課への事務調査市PTA連絡協議会へのアンケート調査及び現地調査を行い、課題等論点を整理するなどの協議を重ねてまいりました。 本市の総合計画後期基本計画展開戦略である若者定住促進のためには、市の課題の掘り起こし及び市の魅力を発見して周知することが必要です。